医院ブログ

ワイヤー矯正時のフロスの種類・特徴について詳しく解説

ワイヤー矯正で治療されている場合、歯にブラケット装置やワイヤーが装着されているためお手入れが難しくなり、通常よりも歯周病・虫歯のリスクが高まるためご自宅でのセルフケアがとても大事になります。矯正治療期間中セルフケアの中で最も有効となる清掃器具はフロスです。ここではワイヤー矯正時に適したフロスの種類や特徴を詳しく解説させていただきます。

はじめにフロスを使う目的とその効果について


【目的】歯ブラシだけでは十分に落としきれない歯と歯の間の汚れ=プラークを容易に取り除くことができます。またフロスを通した際に引っかかりがあり上手くフロスが抜けない、フロスが切れてしまう、このような場合には歯周病や虫歯あるいは歯の詰め物が取れかかっている、何らかのトラブルの早期発見に役立ちます。特にワイヤー矯正時は歯ブラシが難しくなるためフロスの使用は必要不可欠です。

【効果】フロスを併用することでプラーク除去率は約1.5倍になるといわれています。歯ブラシのみで磨いた場合にはプラーク除去率が58%に対し、プラーク除去率は86%という結果が発表されています。歯間部の歯垢(プラーク)除去率 ※出典:山本他日本歯周病誌1975

ワイヤー矯正時にお薦めしているフロスの種類

①スーパーフロス→矯正専門医院、一般歯科医院、ネットで購入可(市販では置いてないところの方が多いです。)主にオーラルケアフロアフロスSavingセイビング、プロキシソフト3in1レギュラータイプ等 
②矯正用フロス→矯正専門医院、ネットで購入可、主にプラティパス矯正用フロッサー、プラッカーズ オーソピックデンタルフロス等 

スーパーフロス・矯正用フロスの特徴

スーパーフロス→普通のフロスと比べてみると、フワフワのスポンジ状になっているためプラークをしかっり絡め取ってくれます。矯正用フロス→糸ようじのように柄が付いてるタイプになります。柄をワイヤーの下の方へ、のこぎりのように動かすことでプラークを落とします。両者ともワイヤーの下を容易にフロスが通せるよう工夫されているところがメリットです。

使い易いフロスを選びましょう


歯磨きが難しくなる矯正治療期間中は一番使い易いものを選ぶことがポイントです。その際は①、②のタイプのフロスを参考にしてみるとよいでしょう。そして歯科医師・歯科衛生士からフロスの使い方・いつ使うのがよいか、必ず指導を受けてから使用して下さい。

関連記事

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930